取引
交易など、一人で利益を出す方法とは別に、プレイヤー間でのアイテムの売買も、商売には非常に重要な要素となります。
生産施設で生産した強力な装備や、強敵を倒して得たアイテムなどは、必要なプレイヤーが高額で買い取ってくれるかもしれません。
プレイヤー間での取引では、交易と違い価格が設定されているわけではないため、市場価格を見極めあなた自身が適切だと思う価格で取引を行いましょう。
取引の仕方
「取引」を使用することで、一度に複数の品物や傭兵などを、安全に受け渡しすることが可能になります。
貴重な品物やプレイヤー間での品物の売り買いを行う場合は、「取引」を使うと良いでしょう。

プレイヤー間での取引を行うには、取引をしたいキャラクターを右クリックし、「取引」を選択します。
すると、そのプレイヤーへ取引の申請が行えますので、相手が確認すれば取引が開始されます。

取引では、「品物」、「傭兵」、「金銭(両)」、「施設」の取引を行うことができます。
施設取引は生産施設を持っているキャラクターのみ行うことができ、生産施設などをそのまま引き継ぐことができますが、取引相手の信用レベルがその施設の購
入可能信用レベルに達していない場合、 取引を行うことができません。
取引を行いたいアイテムを取引ウィンドウに入れ「決定」ボタンを押し、取引相手のウィンドウにも同様に取引をする品物が正しく入っている事を確認後、「承認」ボタンを押してください。
この際、双方が「決定」するまで「承認」を押すことはできませんのでご注意ください。
また、取引の申請は、主人公のレベルが6以上か、信用レベル6以上が必要になります。
※「承認」ボタンは取引の内容をよく確認した上で押しましょう。一部のみ後払いなどの取引はトラブルに発展する場合があるためやめましょう。
露店システム
露店とは、プレイヤー間でのアイテムや傭兵の売り買いを円滑に行うためのシステムで、露店で出品したアイテムを、出品側の操作なしに販売し続けることが可能です。
露店を開くには、キャラクターの信用レベルが20以上の状態で、「市街」等の「特殊地形」内で、[ Ctrl+Y ]を押すことで開くことができます。
 |
市街は、日本の「京」付近、朝鮮の「テジョン」付近、台湾の「台北」付近に存在します。
市街にある木の板のくぼみに立つことで、信用レベルに関係なく露店を開くことができます。
|
露店で品物を出品する場合は、[ Ctrl+Y ]を押した後開かれる露店窓にアイテムを移動することで金額の設定ができますので、設定後、決定を押し設定してください。
傭兵を売りたい場合には、「傭兵選択」を押し、傭兵窓から売りたい傭兵を選択してください。
品物の購入は、露店を行っているキャラクターを右クリックし、買いたい品物を選んだ後品物を品物欄に移動してください。
露店を閉じるには、何も無いところ(フィールド上)をクリックしてください。
競売
競売システムとは、プレイヤー(売り手)が出品した品物に対して、他のプレイヤー(買い手)がそれぞれ値段をつけ、最も高い値段をつけた人にアイテムを売ることのできるシステムです。
 |
競売システムは、競売所から利用することができます。
競売所は、日本の「江戸」付近、朝鮮の「プサン」付近、台湾の「高雄」付近に存在します。
|
~出品のしかた~
品物を出品するには、競売所にいる「競売申請人」に話しかけ品物を登録する必要があります。
「競売申請人」をクリックすると申請窓が開かれますので、そこに申請する品物を移動し「最低金額」、「最高金額」を入力した後、競売申請を行ってください。
(最低金額は競売開始時の金額、最高金額はその品物に入札することのできる最高金額です)
 |
競売システムは、競売所から利用することができます。
競売所は、日本の「江戸」付近、朝鮮の「プサン」付近、台湾の「高雄」付近に存在します。
|
品物の登録申請には「最低金額」に設定した金額の10%が手数料としてかかります。
この手数料には最低でも1000両が必要になり、「最低金額」を1000両以下にした場合でも、自動的に1000両が所持金額から引き抜かれます。
|
 |
品物の出品については、複数のアイテムを登録することはできません。
また、一度登録した品物を引き出すこともできないため、別の品物を登録したい場合は先に登録してある品物の競売が終わってから行う必要があります。
※落札された金額は、両替商に入ります。
※所持金が1000両未満の場合、品物の登録を行うことができません。
~入札の仕方~
入札を行うには、まず競売への参加が必要になります。
 |
競売への参加は「競売者」へ近づくことで自動的に行われ、「競売に参加しました」と確認のメッセージが表示されます。
この状態(競売へ参加している状態)のキャラクターが3人以上いる場合に競売が開始されます。
|
競売品の入札は、競売所の奥にいる「競売者」をクリックし、開いた競売窓に金額を入力し、入札ボタンを押すことで入札が完了します。
|
 |
競売中は画面上部に入札状況が表示されます。
競売中最も高い金額で入札を行ったキャラクターが、その品物を購入することができます。
最も高い金額で入札したキャラクター(最高入札者)には、競売終了後、自動的に品物欄に競売品が移動し、入札額が所持金額から引き抜かれます。
~入札流れ~
競売では、最低金額以上の入札が行われなかった場合に、入札流れが起こります。
入札流れが合計で5回起こるとその競売品自体が流れてしまい、自動的に競売品は消滅してしまいます。
また、出品者が競売に参加している場合、競売品の入札が流れた旨の確認メッセージが表示されます。
競売品の最低金額は、入札流れがある度に20%減になります。
例)
入札流れ回数 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
最低金額
|
1000両
|
800両
|
640両
|
512両
|
409両
|
|