フリーゲームおすすめ

Blade Chronicle: Samurai Online

「Blade Chronicle: Samurai Online」は株式会社ゲームズアリーナ、株式会社スパイク、株式会社ドワンゴの3社が放つ、「和×幕末×ファンタジー」をベースとしつつも、今までのMMORPGにはない、新しい感覚とビジュアルをもった純国産MMORPGです。

純国産だからこそ成しえた「和」の世界観とデザインは、日本人に馴染み深く、それが故に旧来のMMOユーザーから、初めてMMOに触るユーザーまで、幅広いユーザーが支持をする作品となっています。

ゲーム概要

『Blade Chronicle』の舞台は極東に浮かぶ島国、日ノ本。
しかしそこは我々が見知る現実とは異なる和ファンタジーの世界。

武士による幕威回復を図る「新政府」、帝による新しき国づくりを目指す「皇国」。
二分された権力間の争いだけでなく、「妖物」と呼ばれる人知を超えた存在など、
幕末の世の数々の騒乱に巻き込まれながら、あなたは一人の武芸者として生きることになる。

幕末×ファンタジー×和

純国産だからこそ実現できた「和」のテイストを持つMMORPG。
「維新」の乱世に「幻想世界」の彩が添えられたこの世界では、戦闘だけでなく、鍛冶や細工、
裁縫などの充実した生産要素に加え、自宅でくつろいだり、釣りをしたりするなど
様々な体験が待っています。

成長する「刀」と共に生きる

武器の強さがプレイヤーキャラクターの強さとなるこのゲーム。
「刀」を成長させるほどプレイヤーキャラクターは強くなっていきます。

また、職業に相当する「プレイスタイル」も武器の種類によって変化するため、
武器を持ち替えることで様々な「プレイスタイル」をお楽しみいただけます。

「刀で斬る」感覚を追求した独自の戦闘システム

クリックの応酬を行う従来のゲームとはプレイ感が異なります。
簡単なマウス操作で「刀で斬る」感覚を味わえる戦闘システムは、軽やかさに加え、
ゲームに深みを与えます。

どの技をどのタイミングで繰り出すかはあなた次第。
対人戦では殺陣のような熱い駆け引きを実現します。

時代背景

極東に浮かぶ島国、日ノ本……。

理から外れしもの「妖物」の異常増殖からはじまった混乱は、
さかのぼること二十余年前、黒船の来航により大きく膨れ上がった。

「妖物」があたりまえのように跋扈する世は人々の不安をあおり、
三百年に渡る太平の世を謳歌してきた幕府は急速に求心力を失い
この地と、そこに住まう人々の心は荒廃していった。

そして、ついに幕府による統治は事実上崩壊し
権力は分断され、二つの新たな勢力が誕生した……。

武士による幕威回復を図る「新政府」
帝を再びまつりあげ新しき国づくりを目指す「皇国」

人と人とが争い、人と妖物が争い合うこの地で
あなたは何を見、聞き、そして行動してゆくのか。

その物語はあなた自身の手で紡ぎ出される……。

物語の舞台となるのは、日ノ本の天豊地方。
この地方の都市をご紹介します。

太平の都 美玖

天豊地方の最大の都。
都の中央部には優美な姿をたたえる美玖城があり、
城下の町にはすべて花の名前がつけられている。

この都は、平地で災害が少なく妖物や野盗も少ないことから、
各地から人が集まり活気に満ち溢れている。
「新政府」と「皇国」のどちらの勢力にも属しておらず、中立を保つ都市である。

天豊地方を訪れた者は必ず立ち寄るという風習も残ることから、
他の地方からの玄関的な役割を担う都であり、殺人を禁止する法律が制定されている。
そのため、美玖地方での殺人は許されない。

継承の都 古賀

古来より武芸を重んじる慣習の中で発展したこの都は、質実剛健なたたずまいを見せる。
古賀城は戦国時代に築かれた山城を使用している。
美玖のような華やかさはないものの、市街戦になった際、有利になるよう設計されている。

天豊地方で「新政府」の拠点となる都。

変革の都 遠海

海に面した貿易の都。
幕府から異国との貿易港に指定され、開国時に開かれた港の一つでもある。
そのため、舶来品を手に入れることができる都でもある。
舶来品を求める商人の出入りも多い。

天豊地方で「皇国」の拠点となる都。

無秩序の都 八千矛

郊外に豊富な鉱石資源があり、かつては栄華を極めた天豊地方第二の都だった。
富により増長した民衆の反乱、為政者の腐敗、自然災害…様々な要因が重なり、
かつての面影は見られない。

死罪を言い渡された罪人が送られる監獄があり、
天豊地方で一番治安が悪い都である。

武器を育てて強くなる!
Blade Chronicleの世界では、戦闘に関わる能力の多くを占めるのは武士の命……刀。
キャラクターを育てることよりも、武器を育てることが重要となるゲームです。
すべての武器に段が設定されており、使い込めば使い込むほど強くなっていきます。
段が同じでも武器により剣技や性能は異なるので、
どの武器を選択し、極めるかはプレイヤー次第です。

武器の成長

武器はプレイヤーが戦闘で使ったり、目的を達成したりすることで成長していきます。
武器を使い込むと段が上昇し、連撃時の最大段数が増加したり、新たな剣技を修得したり
することができます。

経験値について

経験値の確認方法

帯刀ウィンドウで、次の段までの経験値と現在の経験値を確認することができます。
画面の一番下にある経験値ゲージには、現在の経験値に対する次の段までの割合が
表示されます。
ゲージがみたされると段が上昇します。

経験値の獲得について

経験値は帯刀している武器だけが獲得できます。
帯刀していれば、装備をしていなくても経験値を獲得できます。
武器ごとに体力が設定されており、体力が0になると破損状態となり、
経験値を獲得することができなくなります。

装備と帯刀

帯刀とは、帯刀ウィンドウに武器をセットしておくことを意味します。
武器は最大で3つまで帯刀できますが、装備できる武器は1つだけになります。
帯刀は、自宅でしか行うことができません。
武器を入手しても、その場で帯刀できるわけではないのでご注意ください。

帯刀武器の確認

帯刀している武器は、帯刀ウィンドウで確認することができます。
※道具ウィンドウには表示されませんので、ご注意ください。

装備武器の変更

帯刀している武器であれば、装備を変更することができます。
武器の装備変更は、いつでもどこでも行うことができます。
装備の変更を行うには、帯刀ウインドウで装備したい刀をダブルクリックするか、
短縮スロットに帯刀ウィンドウのアイコンを登録する必要があります。

帯刀する武器の変更

帯刀する武器を変更したい場合は、道具ウィンドウや倉庫ウィンドウから、
帯刀したい武器を帯刀ウィンドウの武器枠へドラッグ&ドロップしてください。
装備中の武器の枠へドラッグ&ドロップした場合は、装備が変更されます。

装備・帯刀条件

武器を装備・帯刀するには、プレイヤーの段位が武器の段以上であることが条件となります。
プレイヤーの段位は、自分が育てた武器の最大段となります。
段が高い武器を装備するためには、自分で武器を育てる必要があります。

また、型を修得していない武器は装備・帯刀することができません。

秘力習得

秘力習得システムとは?

秘力習得とは、武器に秘められた能力―「秘力」を解放することにより
新たな能力を付与するシステムです。

秘力の状況は武器を右クリックして表示されるプロパティで確認できます。
秘力の効果は武器プロパティ内の秘力アイコンを右クリックして確認できます。


秘力習得の条件

秘力を習得するためには武器を育て、秘力を覚醒させる必要があります。
また、秘力を覚醒する段は武器ごとに異なります。

覚醒した秘力はそのままでは発動しないため、
各主要都市(美玖、古賀、遠海、八千矛)の鍛冶屋にいる
NPC「刀研究家」から解放を行うことで発動可能になります。
秘力の解放には費用として、1つの解放につき100文が必要となります。

所持している武器が何段で覚醒するかを知りたい場合は、
NPC「刀研究家」に話しかけるか、武器プロパティから確認できます。


秘力習得の手順

秘力の習得は、以下の手順により行います。


覚醒する秘力について

習得する「秘力」は同じ型、同じ種類の武器でも一つ一つ異なります。
「秘力の覚醒」が発生する段は武器の種類により
「早熟」「普通」「晩成」の3つのタイプに分かれており、
これらのタイプにより得られる秘力の数や種類も異なります。

秘力には常に効果が発動する「能力強化系」と
稀に効果が発動する「追加効果系」の2種類があります。


秘力習得の豆知識

秘力の関係と用語

秘力の覚醒 武器が成長することにより秘力が表れること。
秘力の解放 覚醒した秘力の効果を発動する状態にすること。
秘力の発動 装備もしくは使う事で秘力の効果が出ること。

秘力とは?

武器が潜在的に持っている力。
様々な力を秘めており、成長の仕方で覚醒する力が変わるらしく、
同じ名の武器でも秘力の効果は様々である。
覚醒した力は、その状態では効果を発動させる事はなく、
解放される事で始めて発動するようになる。
解放された秘力の効果は大きく分けて2種類に分かれる。
装備することで常時発動する秘力と、攻撃した相手を稀に不利な状況に貶める秘力がある。


刀研究家とは?

刀の持つ能力について研究する秘力学に従事する人々の総称。
古くから研究を続け、覚醒した秘力を解放する方法を確立してきた。
現在では、その秘力の覚醒する種類や方法について研究されているが、
未だ糸口は見えていない。
刀を数多く研究するために、武芸者の持つ刀の秘力を解放して回っている。
最近では効率求め、鍛冶屋に定住している者が多い。


秘力一覧

ここでは「追加効果系」秘力効果の一部をご紹介いたします。

相乗とは?
攻撃成功時、指定された確率で相手に対し[]内に記述された状態変化を起こします。
発生確率は各効果ごとに変化します。

この他にも沢山の秘力が隠されています。
武器を成長させて自分だけの「オリジナル武器」を目指してください!

秘力交換

もっと自分の好みの秘力にしたいけど、別の武器を育てると
護符や鍛錬での強化が大変・・・・・・。
秘力交換を行なうことで、護符や鍛錬の強化を維持したまま
別の秘力を得る事が出来ます。


秘力交換を行うために

秘力交換を行うためには、道具「入れ替えの墨」を所持している必要があります。
この道具は、美玖 南天町 (は、六)にいるNPC「墨職人 東斎」から受けられる
目的「墨を求めて」を達成することで入手できます。


秘力交換の方法

秘力の交換は、NPC「刀研究家」に話しかけ、解放された秘力を持つ
同じ種類の武器同士を渡す事により行います。
また、交換の際は全ての秘力が同時に交換されます。


秘力交換の条件

秘力交換には以下の条件を満たす必要があります。

・同じ武器であること
 →通常の生産武器(業物でない武器)と業物武器は同じ武器(※1)として扱われます
 →通常の生産武器、業物武器と戦刃武器は同じ武器(※2)として扱われません
・秘力の解放段階が同じであること
 →段が違っていても、解放段階が同じであれば交換できます
・焔武器は同じ型の一部(※3)の課金武器と交換が行えます。

※1.例:「佐匠」と「佐匠[業物]は同じ武器として扱われます
※2.例:種類別交換例
→隼人と隼人【戦刃】は交換不可
→隼人と隼人【蒼】【紅】は交換不可
→隼人【戦刃】と隼人【蒼】【紅】は交換不可
※3.焔武器と交換可能な武器は以下になります。

焔薙 柘榴
岩戸守
焔擲 猪鹿蝶
鬼巌丸
焔月 斬菊
八百鳶
鈷焔 錦簪
鳴動
焔彗 日輪
月輪

型概要

型とは戦いのスタイルを意味しており、それぞれの型によって
攻撃重視、防御重視、支援重視といった得意分野が存在します。

型は帯刀している武器によって決定されるので、
帯刀している武器を変更すると、自動的に型も変更されます。

キャラクターはすべての型を修得することが可能です。
型を習得し、その型に合った武器さえ入手すれば、
どれでも自由に鍛えることが可能です。

ゲーム開始時から守護の型は修得していますが、
その他の型は、特定の目的を達成して型を修得する必要があります。

型の種類

守護の型

特徴 防御力がもっとも高い型。
攻撃力は平均的ですが、行動の隙が小さいため、
攻防のバランスが取れています。
パーティのときは、守りの要となる型です。
攻撃系と防御系の剣技を修得していき、ソロでもパーティでも
安定した戦闘を行うことができます。
型特性 守護の型には「不屈」と呼ばれる固有能力が設定されています。
固有能力 ①心力が11%以上の状態のとき、ダメージを受けるたびに技力が増加します。
 ※心力が10%以下の状態のときは、ダメージを受けても技力は増加しません。
②技力が最大の状態のときに、
 心力による防御力ペナルティを受けなくなります。
 ※通常時は心力の割合によって、防御力が減少します。

守護の型・修得剣技
剣技名 発動条件 特徴 系統
月詠 消費技力12 つくよみ。特殊な鍛錬法によって作成された心金を含む刀が持つ疾風(はやて)の剣技の一つ。 攻撃系
巻打 消費技力60、心力条件60~ 竜巻のように身をねじり、前方に打ち込む。その回転から生み出される破壊力は、目を見張るものがある。会心補正を持つ。 攻撃系
弾き-弐- 消費技力45 受けるダメージを一定確率で軽減する。壱よりも効果が高い。 防御系
挑発-壱- 消費技力0 敵一体の敵対心を高める。 補助系

重撃の型

特徴 攻撃力がもっとも高い型。
一撃の威力は高いですが、行動の隙が大きいため、
ソロでは「やられる前にやる」という戦い方をしなければ、
苦戦を強いられることでしょう。
パーティのときはアタッカーとして戦うことに適しています。
修得する剣技は攻撃系が中心です。
型特性 重撃の型には「豪胆」と呼ばれる固有能力が設定されています。
固有能力 ①相手の攻撃モーションが出始めたときに、自分の攻撃を当てると、
 攻撃力にボーナス値が加算されます。
②体力が少なくなるほど、会心の一閃の発生率がアップします。
上記①②の能力は、心力が高いほど、その効果も高くなります。

重撃の型・修得剣技
剣技名 発動条件 特徴 系統
腕刎ね 消費技力24 かいなはね。素早く相手の腕を刎(は)ね飛ばすほどの、高速の剣技。出掛けが早く、完全な見極めは困難。 攻撃系
一刀両断 消費技力60、心力条件60~90 いっとうりょうだん。一撃必殺の破壊力を秘めた剣技。動作が大きいため、命中させるためにはそれなりの技量を必要とする。 攻撃系
深手-壱- 消費技力18 ふかで。深く切り込み、一定時間傷を癒すことが出来ない状態を相手に与える。道具による体力回復は可能。 補助系
骨砕 消費技力36 ほねくだき。防御を捨て、攻撃のみに集中する。防御力-100 攻撃力+150 補助系

巧迅の型

特徴 命中、回避、連撃数が優れている型。
一撃の威力は低いですが、攻撃速度が速く、
二刀を駆使してテンポよく攻撃を仕掛けることができます。
強力な威力を誇る剣技を多数修得しますが、
その反面技力は溜まりにくくなっています。
手数を増やして技力を溜め、いかに剣技に繋げられるかが重要となります。
パーティではサブアタッカーやサポート役として活躍できます。
修得する剣技は攻撃系や相手を弱体化させる剣技が中心です。
型特性 巧迅の型には「機転」と呼ばれる固有能力が設定されています。
固有能力 ①心力が99%を超える行動をとった場合、技力を消費させて
 心力が100%になるのを防ぎます。
 消費できる技力が溜まっていない場合のみ心力が100%に達してしまいます。
②心力が100%になっている間は、相手に対して通常攻撃(※)を繰り出しても
 技力を得られなくなります。
※アイテムや剣技による技力の吸収は除きます。
③技力が100%になっている間は、抜刀中の移動速度(ステップ移動を含む)が
 上昇します。

巧迅の型・修得剣技
剣技名 発動条件 特徴 系統
沙煌 消費技力0 しゃっこう。遠くに離れた相手に対して、攻撃を加える剣技。苦無を1つ消費する。 攻撃系
那綱 消費技力16 なずな。出の早い剣技、消費も少ないために連撃の締めなどに使用される。 攻撃系
松月 消費技力28 しょうげつ。出が早い変わりに攻撃距離が短い。命中率は低いが攻撃力が高い。 攻撃系
音無葛 消費技力34 ねなしかずら。前方に飛び込み、攻撃する剣技。会心補正を持つ。 攻撃系

念術の型

特徴 技力と攻撃力が優れている型です。
剣技の威力が高く、遠距離から繰り出すことができるので、
剣技で先制攻撃をしかけて、連撃でトドメを刺すといった戦い方を得意とします。
反面体力と防御力が低いため、長期戦を苦手とします。
パーティではアタッカーとして戦うことに適しています。
修得する剣技は攻撃系が中心で、単体の相手にダメージを与える剣技だけでなく、
広範囲にダメージを与える剣技も修得します。
型特性 念術の型には「思念」と呼ばれる固有能力が設定されています。
固有能力 ①剣技が相手に命中した際、消費した技力が自動的に一定量回復します。
 回復量は心力によって変動します。
 ただし、心力が100%に達していると技力は回復しません。
②立ち止まる、座るなど、移動以外の状態の際、10秒ごとに技力が蓄積されます。
 蓄積される技力は心力によって変動します。
③壮術の型同様、時間が経過しても技力が減少しません。

念術の型・修得剣技
剣技名 発動条件 特徴 系統
術式:凍-壱- 消費技力25 水流を召喚し敵を攻撃する。 攻撃系
術式:空-壱- 消費技力25 風の刃を放ち敵を攻撃する。 攻撃系
術式:空断-壱- 消費技力25 竜巻を召喚し一定範囲の敵を巻き込む。 攻撃系
術式:凍-壱・烈- 消費技力50、心力条件~70 凍てつく水流で攻撃する。壱よりも技力を多く消費する代わりに威力が向上している。心力が高すぎると使用出来ない。 攻撃系

壮術の型

特徴 剣技によって自らを含むパーティメンバーの能力を上昇させたり、
体力を回復させたりすることができます。
守護の型や重撃の型と違って、武器を帯刀しているだけで
自動的に技力が蓄積されていくので、剣技の発動が頻繁に行えます。
パーティでのサポート役に適していますが、
ソロでも剣技を活用することで十分に戦うことができます。
修得する剣技はサポート系が中心ですが、
武器によっては攻撃系の剣技も修得します。
型特性 壮術の型には「理力」と呼ばれる固有能力が設定されています。
固有能力 ①心力が0のとき、一定時間ごとに技力が蓄積していきます。
 ※心力が1以上あるときは、技力が蓄積されません。
②時間が経過しても、技力が減少しません。

壮術の型・修得剣技
剣技名 発動条件 特徴 系統
電光雷神 消費技力45、心力条件50~ でんこうらいじん。相手を一撃でしとめる程の威力を持った雷(いかずち)の矛。高い会心補正を持つ。心力が少なすぎると使用できない。 攻撃系
術式:豪-壱- 消費技力18 じゅつしきごう。一時的に武器の力を引き出し、攻撃力が上昇する。 補助系
術式:癒-壱- 消費技力15 じゅつしきいやし。疲弊した刀身を癒し、体力が回復する。心力が蓄積されすぎると使用できない。 回復系



各型の簡易特徴表

各型の成長度は以下のようになります。
※Aがもっとも高く、Eが低いことを意味します。
今後のアップデートによって変更される場合があります。

型名 体力 技力 心力 攻撃 防御 命中 回避 会心 連撃 属攻
守護 B E B D A B C B B D
重撃 A D B B B C E A B B
巧迅 B B D E D A A C A D
念術 D A C A C C C D D A
壮術 C C A C B C C C C C

鍛錬

「鍛錬」とは武器に属性の力を付与させる強化システムです。
武器に属性の力が備わると、通常攻撃でのダメージ以外に、
属性攻撃でのダメージが追加されるようになります。
属性攻撃の威力は鍛錬の段階と武器の段に応じて上昇します。
付与した属性によって、通常攻撃の際、専用のエフェクトや効果音が発動します。


鍛錬のやり方

各町の鍛冶屋にいる「刀鍛錬職人」が鍛錬を行ってくれます。
鍛錬には「武器」「属性触媒」「手数料」が必要になるほか、
鍛錬の段階に応じて「砂鉄」や「銅鉱石」などの各種素材も必要となります。


属性攻撃の仕組み

鍛錬によって火、水、風、雷のいずれかの属性を付けることができます。
属性攻撃によるダメージを軽減させたい場合は、
同じ属性の防御力(耐火、耐水、耐風、耐雷)を上昇させる必要があります。
なお、敵性NPC(妖物)の多くは、いずれか1つの属性防御力が備わっています。
属性攻撃で効果的にダメージを与えたい場合は、
敵に備わっている属性防御以外の属性で攻撃するようにしてください。

鍛錬の成功確率

鍛錬の成功率は、鍛錬の段階と使用する属性触媒によって変動します。
現在は4段階目まで鍛錬を行うことができますが、段階0から1に上げるときよりも、
段階3から4に上げるときのほうが成功率は下がります。
また、使用する属性触媒によっても成功率が変動し、
晶石系よりも霊石系の属性触媒を使用したほうが成功率は上がります。

鍛錬に失敗すると、それまでの鍛錬結果はすべて失われ0に戻ります。


鍛錬の解除

各町の鍛冶屋にいる「刀鍛錬職人」が鍛錬解除を行ってくれます。
鍛錬解除には「鍛錬済の武器」「手数料」が必要となります。
「手数料」は武器をどの段階に鍛錬していても一律1000文です。
鍛錬解除を行った武器は元となる武器がどの鍛錬段階でも、0に戻ります

パーティ概要

パーティとは複数のプレイヤーと協力して戦闘や目的などを行う手段です。
1人では苦戦を強いられるような敵でも、
パーティを組んで互いに助け合えば容易に倒せるようになります。

パーティ作成の流れ~パーティリーダー編

パーティを作成するときの手順は、リーダーかメンバーかによって少し異なります。
どちらの手順も簡単ですので、1人でも多くの仲間が作れるように
積極的にパーティを作成してみてください。

①パーティに誘う

対象をターゲットして、対象ウィンドウの下にある
左から3番目のアイコンをクリックします。

②パーティ作成設定を行う

パーティ時の戦利品分配、経験値分配、参加方法について設定します。

戦利品分配方法

主張分配 欲しい道具を主張して入手します。
主張が重なると抽選が行われます。
順列分配 戦闘で取得した道具を自動的に入手します。
道具はパーティメンバーに順番に渡ります。
ランダム分配 パーティ内の誰かに自動的に分配されます。

経験値分配

公平分配 パーティメンバーが均等に経験値を獲得します。

参加設定

勧誘参加 パーティメンバーからの勧誘によりパーティに参加できます。

③勧誘確認待ち

相手プレイヤーがパーティ勧誘を了承するまで待機してください。
相手の了承が完了すれば、パーティ完成です。
パーティメンバーは最大で5人まで(リーダー含む)となります。

パーティ作成の流れ~パーティメンバー編

パーティ勧誘を受けると、パーティ勧誘ウィンドウが開きます。
パーティ勧誘ウィンドウにはパーティ人数、武器の段、
戦利品の分配方法、経験値の分配方法が表示されますので、
内容を確認して[OK]をクリックしてください。
パーティを断りたい場合は、[却下]をクリックしてください。

パーティメンバーとのやり取り

パーティメンバーとのやり取りは、チャットタイプを「パーティ」にして
チャットで発言すれば、パーティメンバーだけにチャットが届きます。

パーティーメンバーウィンドウの見方

1 パーティリーダーを意味するアイコンです。
2 対象のプレイヤーが現在装備している武器の段が表示されます。
3 プレイヤーの名称です。
4 対象のプレイヤーの現在の型が表示されます。
5 対象のプレイヤーの現在の体力、技力、心力が表示されます。
6 パーティメンバーの状態変化アイコンが表示されます。
7 パーティ勧誘権限が与えられていることを意味するアイコンです。
8 対象のプレイヤーを選んで、このアイコンをクリックすると、
パーティリーダーを交代することができます。
9 対象のプレイヤーを選んで、このアイコンをクリックすると、
パーティ勧誘権限を与えることができます。
10 対象のプレイヤーを選んで、このアイコンをクリックすると、
パーティから除外することができます。
11 アイコンをクリックすると、パーティから脱退することができます。
12 アイコンをクリックすると、パーティを解散することができます。
パーティ解散は、パーティーリーダーのみが行えます。

勢力

Blade Chronicleの世界では、二つの勢力が対立しています。
どちらの勢力も、自勢力を拡大して日ノ本の覇権を握ることを目標としています。

新政府

武士による幕威回復を図る勢力です。
天豊地方での活動拠点は「古賀」です。

新政府に所属したプレイヤーは古賀の都へ通行可能となります。
その代わりに遠海の都へ立ち寄ることができません。

皇国

帝を担ぎ新しき国づくりを目指す勢力です。
天豊地方での活動拠点は「遠海」です。

皇国に所属したプレイヤーは遠海の都へ通行可能となります。
その代わりに古賀の都へ立ち寄ることができません。

勢力への所属方法

美玖の都からはじまった旅の道は、十郷村で南北に分かれます。
北は新政府の拠点「継承の都 古賀」に、南は皇国の拠点「変革の都 遠海」に通じています。
所属する勢力を決めたら、それぞれの都の前にいるNPCに話しかけてください。

新政府……小谷鹿「た、四」にいる「新政府軍 兵集番」に話しかける
皇国………由奈「る、十七」にいる「皇国軍 募兵官」に話しかける

勢力に所属すると、キャラクター名の左に勢力アイコンが表示されるようになります。

勢力所属時の注意点

すべての地域で制限されること

・敵対勢力のプレイヤーとパーティを組む

対人戦可能地域(※1、※2)で制限されること

・敵対勢力プレイヤーのキャラクター情報の閲覧
・敵対勢力のプレイヤーとのトレード
・敵対勢力のプレイヤーとのフレンド登録

※1対人戦可能地域:
天狗尾根、御茶水、樋越村、六本杉、志水、縁切橋、水鏡の洞窟
白州松原、百合ヶ浜、松波、美鈴村、速巳、尾久入、船墓岬
眼福岩、蔵田銅山、銭ノ河原、筑紫葉、静藤、白州ヶ原、
美弥、佐倉村、森母村、霧先、功刀森、佐倉湯本、上垣

※2対人戦不可地域:
美玖、古賀、遠海、八千矛の都、および下記エリアでの対人戦闘はできません。
楓門、椿門、御桜門、夕顔門、梅香門、百合野門
明里、十郷村北、十郷村南、藤の沢、小鹿谷、岡枝、由奈、殊参道、殊禅院、兜島、鎧島

制限なく行えること

・チャット
・露店

新たに行えるようになること

・勢力チャット
・敵対勢力のプレイヤーとの対人戦

対人戦闘が可能な地域では、敵対勢力のプレイヤーに斬りかかることが可能です。
また逆に斬りかかられる可能性もあります。


FX